会津若松市若松痛みの接骨院の頭痛施術

営業時間

頭痛

こんな症状でお悩みではありませんか

  • ズキズキ頭痛の為に勉強に集中できない
  • 頭痛のほかにも首(肩)コリや吐き気も起きる
  • 交通事故に遭って頭痛に悩むようになった
  • 姿勢を矯正したい
  • このまま頭痛薬を飲み続けたくない

頭痛が起きる本当の原因とは |若松痛みの接骨院

頭痛でお悩みの方は潜在的に多く、痛み方や感じ方は人それぞれです。

中には「脳に腫瘍があるのでは?」「脳のどこかが悪いのかも…」と、脳そのものに異常があると思われている方も少なくはありません。そういったケースもありますがごく少数で、頭痛が起きる本当の原因は、骨格の歪みから引き起こされる姿勢のバランスの悪化(乱れ)であることが実は多いのです。

人間の首は、体重の15%もの重さがある頭部を支えています。本来はこの首に負担のかからない絶妙なバランスをキープしていますが、一旦バランスが乱れてしまうとたちまち首へ大きな負荷がかかって筋肉が過緊張を起して硬くなってしまいます。

その硬さが「凝り」を生み、血管・神経を圧迫して自律神経を乱すことで頭痛が引き起こされるのです。

痛み方による頭痛の種類 |若松痛みの接骨院

痛み方には、「ズキズキ」「締め付けられるような」「突然殴られたような」痛みと、それぞれ人によって感じ方が異なりますが、それはタイプの違いにあります。

〇頭が締め付けられるような(痛み)

これは、首・肩こり・首周辺の血管圧迫によってもたらされる「緊張型頭痛」です。実は日本人に一番多いタイプでストレスに左右されることもあり、発生頻度は1日未満から15日以上までと異なります。

〇ズキズキ痛む

この正体は、脳の血流量の低下した後、今度は一気に血管が広がることで引き起こされる「偏頭痛」です。

飲酒、タバコ、ストレス、ホルモンバランスの乱れにより引き起こされます。月に1~2回の頻度で起こり、痛みの持続期間は3時間~3日間程度であることが大半です。

〇殴られたような(痛み)

首の血管の圧迫、血流環境の変化、三叉神経の圧迫などが原因で現れる「群発性頭痛」です。特徴は激しい痛みで、目の周辺や頭の前横にかけ夜間や睡眠時といったリラックス時に起こることが多いです。愛飲家やスモーカーに多数見られ痛みは数週間~数ヶ月続くこともあります。

当院の頭痛に対する施術|若松痛みの接骨院

当院では、頭痛の根本原因とも言える首周辺の筋肉の緊張を和らげる目的で優しいタッチで骨格の歪みを整えていきます。

柔道整復師と呼ばれる国家資格を持つ施術者が担当にあたり、頭痛の根本原因へとアプローチすることで痛みを根本から改善します。

余計な力を加えずに骨格をミリ単位で矯正できるのは当院独自の高い技術です。

頭痛で困りの方、頭痛薬に頼りたくない方は、一度当院まで相談にお越しください。

執筆者:
若松痛みの接骨院 会津若松院 院長 西出 大一

「僕と出会った方には絶対に幸せになってほしい!」
そんな理念を胸に、困っている方には最後まで最後まで最後まであきらめず施術をさせて頂きます。
ぜひ若松痛みの接骨院へご来院ください!

お問い合わせ・ご予約

若松痛みの接骨院

住所
〒965-0855
福島県会津若松市住吉町16-8
駐車場
6台完備
ご予約
予約優先制
休診日
日曜日

営業時間